久しぶりの肥え鳩チャン、生クリーム代わりになるおいしすぎてヤバい自家製クリームチーズ、揚げない米粉オニオンリングとキャベツもおいしすぎてヤバい

1月16日から22日までの園芸、植物の成長、おいしすぎてヤバいなどです。

 

1月16日

久しぶりの肥え鳩チャン

冬でも肥えてますw

遠慮なく広がるオバケシダチャンの葉水チャン後にロン毛の葉を踏んづけて切ってしまいましたw

またブドウ入りタルトタタンw

この時はバターを入れるのを忘れましたがそれでもおいしすぎてヤバかったですw

ココアバナナアーモンドミルクジュースとオートミール星人で朝ごはんw

 

書き忘れましたが、このタルトタタンのリンゴの方は仕上げに水溶き片栗粉を入れるのがポイントです。

それによって水分がジェリー状になるので、水っぽくなりません。

水溶き片栗粉はいろんなところでめちゃ使えますw

入れるとジャっぽくなるので、たぶんそれで砂糖なしジャムも作れると思います。

土台w

フォークで穴を開けてみました。

穴を開けないと横から沸騰してリンゴが爆発して出てくるので開けた方がいいと思いますw

また低周波w

味をしめたNさんがこれにはまってしまってヤバいですw

そうやって低周波から抜けられなくなる人間ばかりでしょうw

高周波の時のあの軽さの快適度の雲泥の差を知らないとその狂った状態が本当の自分だと思ってしまいますw

タルトタタンは、カップをひっくりかえすとこうなりますw

ブドウの色がキレイに出ています。

両方ノンオイルでタルトタタンのほうは甘味料0です。カスタードには二人分で大さじ2杯だけメープルシロップを使っています。

それよりもりんごの天然の甘味のほうがクッソ甘いですw

火を通したからさらにその甘さがアップしていますw

簡単なのにアップルパイを食べているような満足感が得られますw

 

1月17日

まだ肉が残っていたのでまた肉まんですw

肉詰めすぎで飛び出しましたw

この日は味付けの濃さが増していますw

また追加でノンオイルオートミール星人

目なしがいましたw

チビチャンは私の分で味のお試し用w

小さくしないとお腹がいっぱいになってしまいますw

肉まんも初めは4つ食べれていたけど2つしか食べられなくなってしまったので、次の日用にとっておきますw

そのあとのこれが重要なのでw

翌日の朝その2つの肉まんを食べてから症状は悪化しましたw

 

 

1月18日

朝から2羽の肥え鳩チャン

この日は、これしか食べられませんでしたw

 

1月19日

ちょっと良くなったお思ってエビマカロニグラタンを食べてみましたw

おいしすぎてヤバいけど、またぶり返したのでまだ治っていませんでしたw

 

1月20日

生クリーム代わりに豆乳にチーズを溶かしてクリームチーズを作って

新しいデザートに挑戦してみましたw

これはバナナチャンですw

バナナ1本なのでスプーンでつぶして、ロールケーキチャンの時と同じように卵を入れて10分ミキサーします。

今回は、卵も1個です。

10分ちゃんとやるときれいに倍以上に膨れます。

それをロールケーキチャンの時と同じで、事前にペースト状にしておいた米粉と混ぜます。

それを蒸し器に入れます。

さっきのにヨーグルトを混ぜてできあがったクリームチーズ

市販のクリームチーズより緩いです。

たぶんゼラチン入れたら市販のっぽくなると思います。

 

これはチョコレートソースもどきをココアとココナッツオイルと豆乳で作ったものです。

またこれも豆乳溶き片栗粉でねっとり度を調整します。

片栗粉本当に便利w

これさえあればなんでも添加物0で偽物作れますw

蒸しパンみたいなのできあがりw

元のレシピはレンジを使っていましたが、レンジないしあっても使いたくないので蒸し器でやりましたw

見た目動画と全然違うけどおいしすぎてヤバかったですw

癖をつけるために半分に折って冷まします。

ちゃんと型がついていますw

そこにさっきのをはさみます

Nさん用チョコ処分で多すぎw

材料は同じだけどロールケーキチャンとはまたちょっと違ってさらに柔らかさが増しててとろける蒸しパンという感じでしたw

このクリームは生クリームの代わりになります。

ついに、生クリーム代わりになるものを見つけましたw

元々生クリームよりクリームチーズのほうが好きなので、これはいろいろなことに使えますw

 

1月21日

この日は肉まんではなくて、中身をエビホワイトソースにして作ってみましたw

エビマカロニグラタンぽくしようとしたけど、マカロニとチーズを入れるのを忘れましたw

胃には両方なくて正解w

潜在意識がわざと忘れさせてくれたのかもしれませんw

マカロニとチーズなしでもめちゃおいしすぎてヤバいですw

ちゃんとグラタンの味しますw

 

1月22日

自家製ケチャップでNさん用オムレツw

見た目は、普通にケチャップですw

 

初ノンオイルオニオンリングに挑戦w

玉ねぎは胃酸を出すそうなので私はキャベツにしましたw

さっきのチーズを溶かして作ったクリームチーズにゼラチンを入れてレアチーズケーキも作ってみました。

今回は板ゼラチン成功w

ゴムみたいになりませんでしたw

これもおいしすぎてヤバいです。

あのクリームチーズはいろんなレシピに使えますw

 

土台は塩星人と同じw

米粉なので分厚くなってしまいましたが

お菓子みたいでおいしすぎてヤバいですw

油がなくてもそれらしき味がしますw

しかも、キャベツでもめちゃおいしいですw

塩をかけるとキャベツの甘味がいい感じです。

 

おいしすぎてヤバいのでおかわりw

衣に水足して薄めにしてみましたw