4月30日から5月の園芸、植物の成長、おいしすぎてヤバいなどです。
4月30日
水ゴケから生えた野生のシダチャンの横に雑草チャンも生えていますが
左の穂チビチャン前より大きくなったような気がしますw
小さいススキみたいでかわいいですw
その後のレース系シダチャン
銭チャンは日陰に移動しましたw
この種類の銭チャンは、宇宙の木というそうですw
かっこいい名前w
チビクロチャンのもう1つの巣があるところ
去年ヒナの④体が落ちてたのはこの下です。
久しぶりのバナナチーズケーキ
最近こういうの全然食べてませんでしたw
タンポポチャンの綿毛被害w
雪のように舞ってて、窓を開けてると家の中にも入ってきてこうなりますw
オバケタンポポチャン
綿毛出る前に切り取ろうかと思いますw
ダイコンチャンの芽
2回目のウメボシチャンチェックw
アマゾンでまた別のはちみつ買ったのですが、箱を開ける前から外箱が空いてました。
中は穴も開いてなくて大丈夫でしたが
ハチの巣がちょっとつぶれていましたw
外のダンボールは誰かが開けた気配があります。
切ろうとしたときに急に開いたからびっくりしましたw
まさか送り主がこのまま送るとは思えませんw
開けたの誰やねんw
はちみつは普通においしかったですw
花のフレーバーは何も感じないただ甘いだけのはちみつですw
新しい蒸し器、前よりちょっと小さ目なので落ちかけていますw
5月1日
穂チャンのイデア界w
また前日より大きくなってるような気がしますw
ワイルドフラワーの紫チャンが咲いていましたw
サプリのEAAに挑戦w
サプリは添加物が最低でも1つは必ず入ってるのであきらめていましたが、初めて添加物0のEAAを見つけましたw
本当かどうかわかりませんが、必須アミノ酸9個しか書かれていません。
このサプリは前日探してた時なくて、急に次の日出てきましたw
パラレルワールド移行したから出てきた可能性がありますw
前日にタンパク質消化酵素ブロメラインで添加物0で、それも試すかどうか考えてたのもありましたが、次の日はそれが消えていましたw
過去の閲覧履歴にも残ってないというのがまさに別のパラレルワールドw
このEAAは無香料無着色で何にも入ってないのでエビせんの匂いがしますw
コーロギパウダーじゃないことを祈りますw
レビューで臭いだのまずいとか文句言って低評価つけてる人が一人いますが、添加物0なんだから当たり前でしょうにw
文句言うなら添加物山盛りのフルーツ味のほうを買えばいいのにw
添加物0がどこにもない中、本当に何も入ってなくてありがたすぎますw
味はちょっと苦いような気がする程度ですw
ギャンギャン騒いでクレームつけるほどのまずさではありませんw
別にジュースとかに混ぜなくても普通にこのまま直接口に入れて、粉薬感覚で水で飲めますw
袋に書かれている使用量は1日大さじ1杯ですがかなり少なめからお試しw
今まで全然取ってなかった栄養が急に入ってくると薄めようとして水分吸収して下痢したり、体内の処理が追い付かなくて不調が起こるそうなので、いきなり書かれている分量取らない方がいいらしいです。
7.5gずつ筋トレの前後2回に分けてもいいと書かれていますが、それでも私の場合は、絶対に今までの栄養状態からしては多すぎるのでこのくらいの量にしていますw
不調が出なかったらちょっとずつ増やしていく予定ですw
麹も成分はEAAと同じですがEAA量がどんだけ入ってるかわからないしすぐになくなってしまいますw
なので、このEAAも補助で使ってみようと思って買いましたw
そうはいってもサプリだから長期的には使うつもりはないので、1袋使ってよくなってたらやめますw
食用のマスタードの種w
マスタードも簡単に作れるそうですw
マスタードが種だったとは知りませんでしたw
瓶に入れて酢とはちみつ入れて
3日置くだけw
え?これだけ?という感じですw
これは超便利ですw
マスタードは使いたい時に賞味期限が切れてたり、買っても絶対に全部使い切ることはないし市販のはもちろん添加物は入ってるだろうし、少量だけその都度作った方が全然いいですねw
こちらを参考にして作ってみましたw
バナナチーズケーキチャンとゴルゴンゾーラw
5月2日
布団が王様ローブみたいになっていたカエルクンw
そのまま王様ごっこをしてるカエルクンw
水彩画のようではない風景w
見た時はきれいでしたが写真では違いましたw
白い花が出てきた肥えの森
綿毛があちこちに積もってますw
Qリチャンのフタバッチョ
Qリちゃんは、ここからは水を少な目にします。
真ん中Qリちゃん、右はなんかの芽w
水を毎日あげてからキレイに伸びているアイビーチャンw
ロックガーデンのレース系シダチャン
怖いゼンマイチャンw
毛虫みたいw
黒い毛が怖いw
クルクルカールチャン
どのシダチャンもちょうどゼンマイチャンが勢いよく伸びる時期です。
ヒューケラチャンも新芽チャンが伸びてきています。
トンネル用にした無限の資源のつるが根付いて育ってきてしまいましたw
早速虫食い被害にあっているダイコンチャンのフタバッチョ
ある程度の大きさになるまで虫と戦う大変な時期ですw
ボロボロケールチャンもまだ食われ続けています。
玉ねぎをフープロした天然農薬をまいておきましたw
ケールチャンにもかけましたw
見た目が悪いけどしょうがないですねw
久しぶりにいちごジャムを作りましたw
おにぎりw
糖ノルマ100g
このごはんを2回分とジャムパン2個+はちみつとか何回かでだいたい1日の糖摂取量が達成できますw
1日250gというのは、食べ物の総量ではありませんでしたw
糖だけで250gでしたw
糖だけってどうやってわかるのでしょうかw
それもカロリーや重力と同じで怪しい所ではありますが、たぶんイデア界にそれらしき数式はあると思います。
ゲーム内の食べ物ステータスと同じで、どの食べ物にどれくらい糖が入ってるという数値が決まってるはずです。
ごはん100gで小さいおにぎり2個できますw
それを何回かに分けて食べますw
いきなりジャムを作り出したのは、糖の量を埋めるためですw
クリームパンとか何もなしだとそんなに糖の量がいきませんw
ジャムは砂糖をばかみたいに使うのでこれでかなり稼げますw
この中にジャムが入ってますw
深く切り込み入れたけど爆破しましたw
切り込みじゃなくて折り目のところから出ていましたw
生地が薄かった可能性がありますw
これは大丈夫でしたw
ブランドマーク入りの財布はチーズ入りですw
血まみれ財布w
インドの黒糖使ったので色が茶色っぽくなってて鮮血ではありませんw
見た目は悪いけどおいしすぎてヤバいを通り越して神の天国でしたw
チーズ入りはジャムとバターを塗ったトーストみたいな味でしたw
ジャムだけのはシンプルなジャムパンで、どっちもおいしすぎてヤバいですw
マスタードは3日間常温でおいておくそうですが、この日はめちゃ暑かったのでカビ生えたら困るから冷蔵庫に移動しましたw
ウメボシチャンもカビ生える前に終了させましたw
ワイルドフラワーの紫チャン
水色チャン
黒チャン
タンジーチャンもうこんなに伸びまくってましたw
タンジーチャンの横にも紫チャンが生えてきています。
水仙チャンのところに黒チャン
珍しい花w
これも雑草ですw
オーブンで80度2時間後完成w
またこれもしょっぱそうw
これで冷蔵庫に入れておけば安心ですw