またKFC再現、ブルーベリージャムパンがおいしすぎてヤバい、うーほー信じてないのにまた宇宙時代到来!

6月26日から29日の園芸、植物の成長、おいしすぎてヤバいなどです。

 

 

6月26日

おいしすぎてヤバいケールチャンとウメボシチャンのおかゆw

次の日から形が安定してくるイチゴレアチーズロールケーキチャンw

 

6月27日

冷蔵庫の中に入れておくと冷えて固まるので

作りたての時より全然安定していますw

しかも、日に日においしくなっていきますw

だいたい3日くらいで食べきりますw

 

逃げるうんこ犯w

肥え見えないw

 

6月28日

タフティのしおりにつかっている紐が三つ編みでしたw

前に天然石のヘアバンドを作ったときの石取れたやつが使えましたw

 

6月29日

水仙チャンの球根を掘り出しましたw

去年掘り出ししなかったけどまた増えてましたw

タンジーチャン巨大化が止まらないw

ケールチャンのチビチャンと春菊チャンを畑に移動しました。

1つ目の畑に行きました。

今年あんまり植えてないからガラガラです。

また野生のシダチャンが出てきていました。

最初に出たほうは大きくなってきています。

ボロボロケールチャンw

またKFCビスケットを今度は米粉混ぜて作ってみました。

ビスケット生地のブルーベリージャムパン

宝石のようなジャムがかわいいw

今回は、ジャムを後から入れてみました。

最初ちょっと焼いておいて、時間が半分くらい過ぎてから入れたらあふれませんでしたw

ビスケット生地サクサクでおいしすぎてヤバいw

メープルチャンでもKFCでおいしすぎてヤバいw

なめらかなカシューチャンペースト

こっちはパン生地ですw

ネクタリンチャンジャム

これも途中から入れたらあふれませんでしたw

今度からそうしようw

そうすれば、血まみれ財布になりませんw

 

1つの卵に黄身が2つ入ってましたw

 

1個だけどうも大きくて重いからおかしいと思いましたw

左が黄身2つの殻、右が普通の殻ですw

その卵はKFCの衣に使いましたw

おかきみたいにてかってますが味はKFCですw

Nさん用

 

久しぶりのうーほーw

私たちが見ている現実は、空っぽの粒子でできているそうです。

ホログラムなんだからそりゃそうでしょというのがわかりますw

目に見えていることは、細かい粒子の粒が変化してその人の主観に合わせて形作るそうです。

うーほー信じてないのに宇宙時代到来!w

周波数が合ってしまっているのでしょうかw

宇宙がないどころかうーほーも宇宙人もいなくてその正体はイデア界の英&愛だというのはわかってるのにまだ出てくるというw

たぶん、英&愛のお遊びでしょうw

これはテレポで移動した後みたいw

これは右側の木の上に出ている別のうーほーですw

 

どうみても、普通の雲じゃないw

最初こういう感じですが

気づかれるとこうなって薄くなって消えていきますw

粒子が変化して見せてきているというのは、まさに二重スリット実験のテクノロジーです。

最初波動だったけど、確定して粒子になって現れたのがこれw

観測者がいるから確定して粒子になるので、何かが観測しているから出てきているということになります。

街灯の近くのグレーのうーほーは、何回も形が変化していますw

この日は風が左から右に向かって吹いていましたが、うーほーの位置だけ動いてませんw

こっちも動いてないw

普通の雲を装ってるけどそれしか雲ないからバレてるw

左から右に向かって風吹いてるのに位置同じw

最後は、普通の雲みたいになっていきましたw

これもわざとらしい普通の装い方w

右側のも最後は普通を装って消えていきましたw

さっきのは、イデア界からの存在だった可能性がありますw

マトリックスの黒電話の代わりに雲を使って出入りをしているのかもしれませんw

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください