10月7日、8日の園芸、植物の成長などです。
10月7日
まだ土に残っていたカイワレチャン

またダイコンチャン収穫w きれいにまっすぐですw

中身も真っ白美人でした。

コーヒーとバニラの2色アイスチャン

また庭園w

どちらかというと、ピザみたいですねw

この間の固いミルクフランスで歯が欠けてきて尖ってしまったので、フランスパンじゃないパンにしましたw

もう歯医者に行けないので、歯も大切にして気を付けなくてはなりませんw
歯医者の麻酔には、酸化グラッチョとかレレレノアド街ック天国が入っているそうですw
昔、かなりやられてしまいましたw
フランスパンもめちゃくちゃおいしかったですが、このパンはやわらかくておいしいですw

水を牛乳に入れ替えて、生地にバターを入れました。

たぶんバターが柔らかさを出していると思います。
次の日用の庭園w

また2色アイスチャン

10月8日
お昼の庭園w

本当にこれは何回食べてもおいしすぎてヤバいですw
 
 
またキノコチャンが出ていましたw
 
 
マルチの中で生まれたみたいでビニールかぶってますw

ナスタチウムチャンはまだ次々とつぼみが出てきますw
 
最近の目の前の木はちょっと赤い花かなんかで赤くなっていますw

開いたアロカシアバンビーノチャンの新芽チャン

生まれたてはツヤツヤです。

こっちを見ているりゅっちゃんw

傾いた古代バナナアークの中で保護されて幸せそうなレッチャンw
