6月26日、27日の園芸、植物の成長などです。
6月26日
その後の温室w

夜と天気が悪い時は、雨除けのためにゴミ袋をかけていますw
雨の後伸びるダイコンチャンw

まだ食われています。

ネットをはずしたほうが見やすいw

ニンジンチャン

これはニンジンチャンの葉らしくなってきています。

Qアノン夫人

この間植え替えたフタバッチョに本葉チャンが出てきました。

フタバッチョがないQアノン夫人w

これは育つ前に枯れてしまいました。

種から全員が完璧に最後までたどり着くとは限らないというのは、全生命同じでしょう。
微妙に大きくなっている玉ねぎチャンw

ラディッシュチャンの白い花が咲きましたw

リボベジの巨大化セロリチャンは今こうなっていますw

Vの字兄弟

新芽チャンがまたVになっていますw

6月27日
久しぶりにまたカエルクンを見ましたw

車輪付きゴミ箱の隙間に入って危ないw

これは、2~3年前から見ている同じカエルクンだと思いますw
最近サツマイモにはチーズを挟んでいますw

チーズ入りもおいしすぎてヤバいですw
