凪の生き様 油なしマヨネーズの作り方、サーモンクリームチーズクレープとココアクリームチーズクレープがおいしすぎてヤバい

2月15日から18日の園芸、植物の成長などです。

 

2月15日

油なしマヨネーズの作り方

ヨーグルトに卵黄を入れます。量はてきとーですw

たぶん、ヨーグルトなしで、牛乳だけでもできます。

そこに、酢とコーンスターチを入れます。これもてきとーですw

今までやった量は、酢はだいたい大きいカレーのスプーンよりちょっと少な目です。たっぷりやるとかなり酸っぱくなりますw

そこに塩を入れます。

牛乳をてきとーに入れて火にかけます。

たぶんはかるとしたら、卵黄1個につき100mlくらいで、はじめからはそれ以上入れない方がいいと思います。

牛乳、コーンスターチは、ゆるさの好みで見ながら調整したほうがいいかもしれません。

コーンスターチは、火を通す前から入れても大丈夫です。

カスタードは沸騰してから入れているので、一応火を通してから入れていますが、火の前からの方がだまにならないかもしれません。

コーンスターチの量もてきとーですが、始めは小さいスプーンでこのくらい入れました。

中火~弱火の間で火にかけて溶かしていきます。

火の調整をしながら粉っぽさがなくなるまでかき混ぜてよく溶かします。

実はこれ、全部カスタードのやり方ですw

甘みの代わりに酢と塩になったというだけですw

これでなんとマヨネーズになりますw

しかも味が本当にマヨネーズで、油なしというのがなんといっても素晴らしいw

実際に食べると本当にライトな感じなので、もっと油っぽさがほしかったらちょっとは油入れてもいいかもしれませんが、それをやったら油なしという意味がなくなってしまうのでやっていませんw

それでも、普通の作り方よりも、売っているマヨネーズよりも全然健康的でしょうw

完成したマヨw

見た目も味も完全にマヨですw

 

ツナに混ぜてもマヨネーズでしたw

コーンに混ぜてもマヨネーズでしたw

それを入れてまたポテトピザw

このマヨネーズ混ぜた方がイモ生地もきれいに焼けますw

ツナコーン混ぜるから分ける必要ありませんでしたw

器1個多く使って洗い物増やしてしまいましたw

 

ポテトピザ焼く前

焼き上がり後

カスタードで作ったとは絶対にバレませんw

ココナッツオイルのマヨネーズの時に比べると本当にあっさりしています。

大量の油入っているだけあってあっちのほうがコクがありましたw

だけど、食べ物としての味は同じという感じですw

カリフラワーの葉も一緒にw

あまった卵白はいつものラングドシャw

これも作れるし一石二鳥w

さらに、ココアプリンもつくりましたw これはまた別に卵3つ使いますw

 

2月16日

アロカシアバンビーノチャンが最近下がってきて緊急事態です。

寒さに弱いので、たぶんそのせいでしょう。

垂れてきた葉は枯れると思います。

また追加のマヨネーズw

完璧w

もう今後一切毒マヨ買わなくていいので嬉しいですw

これは、どんぶりいっぱい食べても大丈夫w

そのマヨネーズのサーモンクリームチーズクレープおいしすぎてヤバかったですw

また余った卵でラングドシャw

クレープのチビチャンにココア味のクリームチーズ、バナナ、ローストアーモンドにラングドシャを突き刺したものw

これもおいしすぎてヤバいですw

夜のおやつココアプリンチャンw

 

2月18日

下がってきたアロカシアバンビーノチャンに葉水チャンをあげてみました。

葉水チャンなんかやったら余計に温度が下がって冷えるかもしれませんが、水切れなのかなんだかよくわからないので一応葉にだけ水をかけてみますw

お風呂の主のオバケシダチャン

12月か1月くらいまで全部まっすぐで元気でした。

また追加のマヨネーズw

このマヨネーズは、使うときにすぐ作れるのが便利です。

 

イチゴソースチャン

ラングドシャの生地

前日の残りw

 

この日は、コーンスターチ多すぎたので、かなりカスタードチックになっていますw

しかし、味はマヨネーズですw

ツナトマトアボカドクリームチーズクレープ

マヨネーズは、カスタードぽくなったのでぼってりしていますw

デザート用クレープちょっと焦がし気味w

焦がし気味のほうがおいしいかもしれませんw

開いているほうが見栄えがいいですw

いちごソースのクリームチーズもおいしすぎてヤバいですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください