3月21日の園芸、植物の成長などです。
3月21日
水替えで一時待機しているリボベジのニンジンチャンたちw そこも似合うw

器も洗ってきれいになりましたw

木みたいですw

畑のニンジンチャン最後の生き残りですw

スッカスカチャンの元ゼンマイチャン。葉に変化してきていますw


新しいゼンマイチャンも出てきています

別の鉢の新しいゼンマイチャン

元ゼンマイチャンVの字兄弟

どのゼンマイチャンも2つペアでVの字に伸びますねw

ランナーチャン、長くなってきたのでもうそろそろ土に入れられるかな?

こっちもランナーチャンが出ています。

むーちゃん近すぎw

むーちゃんのしっぽと小さい羽がかわいいw

顔はどうみてもカバw

得体の知れない生命体なところがかわいいですw

また増えてる霊団様w 亀のコットンとトナカイのレインが出てきましたw

コットンは、実は、バッグで、甲羅にファスナーがついていて、前に中にコットンを入れていたからそういう名前になりましたw
人数が増えてもうんこ犯のようにうんこをしない最高の霊団様w

ツタンカーメンシダチャン

お風呂のオバケシダチャンのゼンマイチャンが次々と出てきます

春ですねーw

スッカスカチャン

葉水チャンをもらうオバケシダチャンで込み合っていますw

夏っぽくていい感じですw

コチョウランチャン

ザミオチビチャン

立派な葉になった元ゼンマイチャンのVの字兄弟

お風呂のオバケシダチャンも葉が増えそうです。

癒しのお風呂w

この間、波動が低い街に行った時に、急にブーツが壊れて、カバンに入っていたマスクのゴムで応急処置をしましたw

新しいマスクの使い方w

歩いているうちに底のゴムが剥がれましたw
このブーツもどんだけ歩いても痛くないのでお気に入りでしたw
波動が低い地域では、このブーツの他に、傘も壊れましたw
開いた瞬間、骨の周りについているストッパーみたいなプラスチックがボロボロに砕けて開けませんでしたw
今日は、パソコンのモニターを壊しましたw
周波数に何かが起きて壊れていっているのかもしれませんw
ヒューケラチャンの横にあった小さいマルチの上にうんこ犯がうんこをしましたw マルチを掘ってかぶせてありましたw

あのマルチは、どうかんがえても小さすぎましたねw
シダチャンの上に下痢っぽいものもやられましたw

うんこ犯は、いつもちょっとゆるめなのでとるのが大変ですw
いつも2本以上出しますw だいたい2.5~3本w 色は黄色ぽいですw
自分ちのネコじゃないのに健康状態にこんなに詳しくなってしまいましたw
たぶん、鍋を置いた芝生の方に串を増やしたからロックガーデンに来たんだと思いますw
これはさすがにひどいので、隣の飼い主の庭にトイレを置くように話しましたw
やってくれるそうですw
それで来なくなってほしいですw
ロックガーデンにもドーム地球のように蓋をしましたw


庭に生えているつるの植物の枝を切ってアーチをつくりましたw

こっちにもつるの枝をさしておきましたw

念のためにこっちにもw

今日、29日の時点では、うんこ犯はもう来なくなりましたw
まだ油断はできませんが、昨日、珍しく自分の家の全タイル張りの庭で毛づくろいをしてくつろいでいたので、トイレを置いてもらってテリトリーを変えたのかもしれませんw
