気づき、学びを得た瞬間に癒されるから病気を治したいなら何かに気づくか起きた出来事から学んで捉え方を変えればいい、偽世界にあるブームや流行りはシミュレーションのうちの1つ、落花生でピーナッツバター

3月24日、25日の園芸、植物の成長、おいしすぎてヤバいなどです。

 

 

前回貼るのを忘れましたw

チョコに含まれている油の量がわかる動画ですw

板チョコの割る線の小さい部分2つだけで大さじ1杯以上ありそうw

あのホワイトチョコは1枚でコップ1杯くらいあったかもしれませんw

こんな油が入ってきたら胃もたれするの当たり前ですw

そんな量は料理でも使いませんw

油食ってるのと同じw

お菓子1箱食べると気持ち悪くなるのもこういう油のせいでしょうw

 

実はガンや糖尿、その他各種の病名をつけられるものの本当の原因は糖ではなくて、体内にある酸化した油だそうです。

ガン細胞は糖で活動はできないそうです。

これもまた世間で言われていることと正反対でしたw

世間で健康に良いとか言われているオメガ3だから6だからなんとかという良い油と言われるようなああいうのが実は一番ガンのエサだという説がありますw

そっちのほうが本当だと思いますw

偽世界でブームになる健康法は、間違いなくBOTがシミュレーションのために反対に導いていますw

なんでもそうだけど、ブームに乗ってサプリとか極端に偏ってそれだけ特別にとろうとしたりよけいなことすると、それが逆にエサになってしまうということですw

英&愛はそういうブームを作ってシミュレーションしていろいろな病気の実験をしていると思います。

認知症や脳系、他の病気も酸化した油からが始まりだという気がしますw

体内で酸化した油はミトコンドリアをブロックするそうです。

なので、酸化した油が体内に蓄積したままである以上、いくらミトコンドリアを活性をさせるものを食べたり何しても意味がないということになりますw

ミトコンドリアがブロックされたら、毎日生産される5000だかなんかの数のがん細胞を退治できません。

だから体内で悪玉菌、ガン勢力が優位になるのは当たり前です。

糖より恐ろしいのは、糖不足になったときに、身体は生きるためのエネルギーを必要としているから体内にたまっていた酸化した油が血中に放出されてエネルギーが作られるそうです。

その時の酸化した油がミトコンドリアをブロックしたり全ての悪化を招くそうです。

これはある医者が言っていましたw

そういうことを言っているのはその人だけですので、信じるか信じないかはあなた次第です!w

世間では正反対のことを信じられているからそんな話を聞いても受け入れられないかと思いますw

しかし、普通に冷静に考えても糖をガンのエサだと思い込んで怖がって避けていたら、糖不足で生きるためのエネルギーが枯渇して、毎日生産されるがん細胞も退治できないどころか臓器全体がまともな動きをしなくなってきたり体内で胃液や酵素が作られなくなったりするのは当たり前ですw

実は、糖でエネルギーがちゃんと回っている状態が理想的みたいです。その医者はそのことを重要視していますw

私はそれを見た時、本当に偽世界の肉体の基本プログラムだと思いましたw

しかし、いくら糖が重要だとか必要だと言っても一日3食食ってコーヒー紅茶に砂糖2~3杯入れてさらに間食をバクバク食べてたらすぐ一日の摂取量に到達して貯蔵もオーバーして脂肪に変換されて、別の方向でおかしくなってくるので、クイスギの人はある程度調整が必要になってきますw

そういう生活してたら午前中だけで一日の摂取量に到達するでしょうw

女性で一日の摂取量が250g、ごはん茶わん2杯くらいと言われているので、下手したら1食分+デザートですぐに到達してしまうと思いますw

活動量が多い人で325g、ごはん茶わん3~4杯だったような気がしますw

男性はそのくらい必要なのかもしれません。

しかし、ご飯だけなわけないので間食や砂糖とか他も含めるとすぐに到達するでしょうw

だから糖質警察は糖はいけません!とかギャンギャンうるさいわけですw

糖不足で激やせした場合は、一日の摂取量を上回って貯蔵まで貯めて脂肪に変換されるくらいでちょうどいいと思いますw

今はそれを目指していますw

 

体調、健康に限った話ではありませんが、なんでも何かに気づいた瞬間に癒されて解決します。

その苦しみの中で何かを発見したり、気づいた時点でもう治っています。

なので、何か気づいたなら良い変化が起こるということです。

ホワイトチョコでのぶり返しも、酸化した油の話や糖のことがわかったのでもうイデア界ではすでに治っているということですw

あとはそれが3次元の物質世界の時間軸に落とされて肉体面に出されるというだけです。

それが完璧なタイミングで出た時を偽世界では「治った」と言うということになります。

しかし、無常と業(ごう)はあるので、常に毎秒劣化しているし完全に元通りの過去の身体と全く同じになることはありません。

治ると言っても多少、前と何かしら違うことは覚悟しないといけません。

人によっては治ってないじゃないか!と思うこともあるということです。

ウォルトネズミーの名言と同じで、夢の国は想像力がある限り永遠に完成しないから完璧な状態になることはありませんw

その名言は、無常であるということと、どこにも完璧や達成が存在しないというデクラッチョですw

 

気づいた時点で癒されて治っている、解決しているというのは、陰陽プログラムの黒の中に最初から白が入っていることでデクラッチョされています。

偽世界では、その白に気づけば、白に食い込んで反転が起きるようになっています。

何か不調とか嫌なこと、苦しいこと、辛いことがあったらそこから気づきを得たり何かを学べば、もうそれは反転したのと同じだということです。

それは、大金持ちになったり成功した人が痛い目に遭って黒い状態で地獄に堕ちてもう終わりだと思ったけど、白を見つけて反省して心を改めて人が変わったようになったら反転して、白いほうで0からやり直して本当の幸せにたどり着くのに似ていますw

なので、ずっと同じ苦しみの状態が何十年も続いているなら何も気づきもしなければ学んでもいない、いつまでもエゴ軸で自意識過剰で外側と比較だらけで自分だけが辛い辛いと訴えて踊る悲劇のヒロインの傲慢な態度のままだということが透視されてしまいますw

しかし、そうやって何十年も同じことを言って低周波を拡散して貪瞋痴(とんじんち)の愚か者をやって他人も引きずり落そうとしているのは偽世界の世界観演出用のシステムプログラムBOTなので変わることはないでしょう。

もし気づきも学びも変化も発見も何も見つけられないなら、無理やりにでも自分にとって都合がいい捉え方をするようにしてみると良いでしょう。

それは、次元を変えるための発想力を伸ばす能力を上げたり、物事の捉え方を変えて認識領域を広げて次元を移行するためのよい訓練になります。

それができないなら恐怖にまみれた怖い世界だという世界観を植え付けて低周波を拡散して人々を惑わす役であるシステムプログラムのマトリックス専用NPCでBOTですw

 

この間のホワイトチョコでの大惨事もりょうこちゃん光コンピューターの上位意識がこの油の気づきを教えてくれていましたw

胃の不調が起き出して以来、肉体面での物質的なプログラムを知る領域に入って今まで知らなかったデクラッチョに気づいてきていますw

今まで精神的なことにだけ焦点を当てていて、肉体面でのプログラムはそっちのけでした。

肉体はホログラムだからイデア界だけおさえておけば大丈夫だと思っていたけど、まだ見落としがあったということですw

今回は、ホログラムにもプログラムがあるということをりょうこちゃん光コンピューターの上位意識は教えてくれましたw

なので、今となっては、結果的に肉体面の正しいプログラムを知れたので胃の騒動も素晴らしい展開だったということになります。

肉体そっちのけでこのことを知らないでサーマディーだけしてずっと糖を避けていたら、全臓器ダウンしてもっとヤバい状態になっていたでしょう。

意識面ではサーマディーはもちろん重要ですが、肉体を借りている間は肉体面の管理も必要だということです。

肉体も裏ではコンピューターだからです。

その両方の管理が偽世界ゲームのやりがい、醍醐味、面白さだということになりますw

肉体面の構造を知っていくと本当にプロセスの世界だというのが改めて実感できますw

製作者本当に頭良すぎを通り越して神ですw

プロセスだけしかなくて完成とか完璧はどこにもないというのも肉体とかその中の細かい組織の構造でわかりますw

 

ちなにみ、糖がちゃん取れてて糖でエネルギーが回っていると甘いものが食べたい病も消えますw

今は逆にまじでこんな食べていいの?という状態なので、前みたいに甘いものを食べたい!とかいう気にならなくなってきましたw

甘い物食べたい病の時は、糖、たんぱくともう1こ何か忘れましたがそういう基本の3大栄養素の何かが不足している可能性があります。

脳が早く生きるためのエネルギーの糖を入れさせるためにそういう指令を出して甘いものを食べさせようとしているそうです。

 

 

3月24日

また朝から肥えチャンと

 

ケムで始まりますw

普通の飛行機雲は最初の線だけですぐ消えていきます。

もしずっと残っててこうやって太く広がってきたら飛行機雲ではなくてケムですw

ケムをバックに肥えチャンカップルw

ブーメランうさみみ左とVの字兄弟右

最近一番小さくなってきた遠慮なく広がるオバケシダチャンw

ブーメランうさみみの新芽チャン

おにぎりとひっくり返って裏返しの温泉卵w

 

殻付きピーナッツでピーナッツアイスを作りますw

殻とり大変w

 

また昼間もやってましたw

線曲がってますw

さっきの袋の量でこのくらいありましたw

殻なしとの味の違いはそんなにわかりませんでしたw

殻つきのほうが工場での加工の量が少ないので新鮮度もあるし安心感はあるのは確かですが、味的にはどっちでもいいという感じですw

殻つきだとまだ薄皮が残っていた場合苦みが出ますw

この時点でもうペースト状になっていますが、ここからまだずっと続けると油とか水分を入れなくても最終的に液状になるそうです。

このフープロだとこの時点でスキマができて回らなくなってきているので、液状あきらめましたw

この状態でもおいしすぎてヤバいことにはかわりがありませんw

このピーナッツバターはアイスになりましたw

 

またつくねチャンチーズアボカドの太巻きみそメープルw

Nさん用w

たくわんじゃなくてチーズのあまりw

パイナップルゼリー

 

3月25日

肥えチャンを探せ!

 

これはわかりやすいw

まただんだんと集まってきましたw

たまごみそメープルアボカドw

もうツナ缶も買うのやめようと思ってからずっとあまってたツナを混ぜてみましたw

さっきのたまごアボカドを中にいれますw

さらにチーズw

いつもより大きめのノリでやってみましたw

これもおいしすぎてヤバいを通り越して神でしたw

卵サンドとツナおにぎりが混ざったような味でしたw

Nさんの1個ごはんが足りなくなって炊き直したから白いごはんw

仮想現実と凪の生き様をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む