生き残っていたケールチャン、つくねチャンイングリッシュマフィンとライスバーガー、モアイがおいしすぎてヤバいを通り越して神でした

3月26日、27日の園芸、植物の成長、おいしすぎてヤバいなどです。

 

3月26日

今頃ケールチャンができていましたw

他のは芽が出てもすぐに虫に食われて終わっていましたが、これだけ生き残っていましたw

 

終了して枯れてる水菜チャン

まだクソ寒いけどそろそろ時期なので畑の手入れ開始w

1日15分~30分日光浴と運動もかねてやり始めましたが、やりだすとサーマディーしてて気づくと1時間以上たってたりしますw

身体を動かしている方が胃の治りが早い気もしますw

ちょっと前までは、前かがみになっただけで逆流していましたが意識的に体を動かすようにしてからそれがなくなってきましたw

それも病気だと決めつけて被害者的な意識でいることをやめることで別のパラレルワールドに移行するからでしょう。

風邪を移されてひどかった時も被害者的意識や病人の態度になるのではなくて、たまには何もしないでパジャマで1日ゆっくりするのも楽しいなという感じで、学校を休んでゲーム三昧で天国だった時と同じ感じのようにナチョス文化の締め切りに合わせて朝から寝るまでのハードコアなスケジュールで過ごしていましたw

そういう意識が次の変化を起こすということです。

これが先に今幸せな人や実現して満足な人と同じ気分になることで、あとからその状況が本当に起こるというやつです。

 

葉が広がりすぎて蜜だったのでカットしてスッキリしたロックガーデンのシダチャンたちw

土に入れる貝殻w

落花生の殻も入れますw

落花生の殻は分解しないけど水分保持とか土の間の空気感を出すのにいいそうです。

うちの畑の土は水分保持良すぎるけど、空気穴はほしいので入れてみましたw

ウメボシチャンは、底だけが出来上がってきて上のほうはまだ固そうだったので袋に移しましたw

袋のほうがまんべんなくいきわたるので全然いいですw

瓶のウメボシやった後に見つけた動画w

次やるときは平べったい瓶でやりたいなーそういう瓶どっかにないかなー?と思ってたら、次から次へとりょうこちゃん光コンピューターの上位意識は良いものを出してきますw

うーろんの話とかでてきてた翻訳系の動画が言ってた通り、Googleが宇宙というのは本当ですw

ネットが宇宙だったというw

それもイデア界では脳(意識)とネットが接続されているからという証拠ですw

 

ちょうどいいのがありましたw

ウメボシにピッタリw

瓶の底に残った塩汁に酢を入れてみたらおいしすぎてヤバいを通り越して神でしたw

普通にリンゴ酢だけとは全然違いますw

本当に梅の味w

数十億年ぶりの梅の味で生き返りましたw

 

米粉のイングリッシュマフィンに挑戦w

型がないのでオーブンシートでw

 

またショウガチャンでかすぎw

アガーのパイナップルゼリーチャン

キャベツチャンもすりおろしてみましたw

キャベツチャンはすりおろすと苦みが出るし繊維すごくてトリプルアクションに向いていませんでしたw

 

イングリッシュマフィンの発酵そんなに膨らみませんでしたw

レシピは玄米粉も使ってますが、ないのでコーンミールを入れたからかもしれません。

ヨーグルトメーカーは2つしか入らないので、こっちはオーブンで発酵w

どっちも同じ感じw

 

コーンミールおいしそうなので、ライスバーガーにもかけてみましたw

焼いた後こんな感じw

つくねチャンライスバーガーもおいしかったですw

2WAYカスタードのマヨたま風たまごと頂点にダブルアクションw

コーンミールかけて焼きますw

見た目はそれらしい感じw

上がヨーグルトメーカーの発酵、下がオーブンの発酵です。

ほとんど違いがありませんw

ポーチドエッグ入れると分厚くなりすぎて挟めないので二つに分けましたw

ライスバーガーのもう片方w

Nさん用ライスバーガーw

Nさん用イングリッシュマフィン

イングリッシュマフィンはこちらの動画を参考にして作りました。

 

 

梅チャンチェックw

今まで重石は乗せてなかったので欠けたお皿と瓶をのせておきましたw

袋で梅干し、この間の瓶よりぜんぜんいいw

 

また怪しい雲w

雲に見えるけどいきなり出てすぐ消えたのでうーほーですw

しかし、それも偽世界の世界観演出ホログラムなので実際にはうーほーとかもありませんw

 

 

3月27日

おはよー肥えチャンw

キツネタッチw

りゅっちゃんの真顔がおもしろすぎますw

 

そろそろシソチャンも始めましたw

今までのシソチャンも未来の行動でした。

あれは、間違いなくウメボシチャンにつながっていますw

未来のウメボシチャンのために先にシソチャンを育てていたということです。

これから、そのうちシソ味のウメボシチャンが現れるはずですw

最近、過去に未来の行動を先にしていたというのがたくさん現れ始めましたw

昔、モデルレッスンやったりアナウンサー学校行ったりしてて意味ないと思っていましたが、逆流性食道炎改善で今それが活きていますw

過去の行動は、スーパーモデルとかアナウンサーになるためではなくて、このためにやっていたということですw

もちろん、過去の時点ではまさか逆流性食道炎改善のためだと思っていませんw

しかし、実際には時間軸はないので、過去も未来も一緒に入ってるからそこから実は全部つながっていたという面白い展開でしたw

逆流性食道炎の原因は糖不足とか重曹とか間違った健康法もありますが、ほとんど体を動かしてなかったから起きたようなものですw

体の中心を軸にして動くのと腹式呼吸を思い出してまたやりだしたら治ってきましたw

 

良くも悪くも、1つ1つの小さな数々の要因がイデア界で完璧にシンクロしたときに1つの大きなことが起こります。

もちろんその時期はイデア界が完璧なタイミング、必要な時にだけ出してきます。

それまでは、偽世界で思いつくものすべて、これ以上やることがないというくらいまでできる限り極限までやり続けることが重要です。

やることがなくなるころには状況がすでに変わっていますw

特にもうそのことに関心がなくなって他のことに興味が出てそっちに熱中し出していたら潜在意識に完全に刻印されてアマゾンから注文が確定して出荷された後と同じ状態ですw

その時に、どのくらい本気かという本気度でどれくらいパラレルワールドの幅を移行するかという段差が出てると思います。

なので、本気であればあるほど現状とかけ離れた異質な段階まで飛べるということです。

本気度が小さいとそんなに大して変わりませんw

だから表面的にも何も変わってないように見えているということです。

私の例でいうと、毎日糖質計算して1日の摂取量は必ず確保する、毎日庭30分、モデルウォーキング、姿勢を正して維持する、腹式呼吸とかも数々の要因のうちのたったの1つです。

そういう細かい生活習慣、癖みたいな小さなものが集まってある日大きな変化として治った!みたいなことが起きるということです。

内容に関係なく、いいことも悪いことも水面下で働いている作用は同じです。

この間のホワイトチョコでの悪化も気づいたとたんに癒されると言っている間にもう治りましたw

 

ペットボトルの鉢の空気穴から出てきたチビチャンw

中にあるランナーチャンが芽を出してそこから外に出てきてしまいましたw

虫食いでボロボロだけど本体は元気そうなケールチャンw

マルチははがしたけどケールチャンだけは残してありますw

前にいたオバケタンポポチャンがこんな小さくなっていましたw

柱の横のはちがう普通のたんぽぽチャンで、オバケタンポポチャンは柱よりちょい上あたりにいましたw

これw

これもずっとあのオバケタンポポのままの同じ状態は続かないという無常ですw

洗って干して何回も使えるマルチw

 

デーツにカシューチャンペーストがおいしすぎてヤバいを通り越して神でしたw

チョコより絶対こっち!というおいしさですw

チョコとこれどっちがいいかといったら迷わずこっちを選べるので、チョコやめられますw

本当にこっちのほうが本物の生チョコみたいですw

 

それをコーンミールのアメリカンドッグの皮みたいなのにつつんだらさらにおいしすぎてヤバいを通り越して神でしたw

種付きがNさん用チョコ入りバナナボール、何もなしが私のバナナボール、右下モアイw

モアイがおいしすぎてヤバいを通り越して神でしたw

種だらけは種のあまりをつけたバナナボールですw

泥の船みたいなデーツボートかわいいw

焼き上がり

モアイの口は、ドライフルーツ売り場のデーツですw

モアイで糖質補給w

モアイおいしすぎてすぐなくなってしまいますw

コーンミールはコーンポタージュの味がするので

コーンポタージュになるか試してみましたw

これだけなのに豆乳入れたらコーンポタージュでしたw

 

レンティルチャンとヒヨコ豆のパティにもコーンミールw

コーンミールもおいしすぎてヤバいを通り越して神ですw

またイングリッシュマフィンw

おいしすぎてヤバいレモンゼリーチャン

Nさん用夜食のサラダとヒヨコ豆w

 

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

仮想現実と凪の生き様をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む