3月30日の園芸、植物の成長などです。
3月30日
アロカシアバンビーノチャンの2つ残っていたうちの1つの葉がこうなってしまいました。

最後の1つも曲がってきていて緊急事態です。

3月中はまだかなり寒かったのでしょうがないですね。
お風呂の主のゼンマイチャン

葉水チャンの時間

ザミオチビチャンの新芽チャンがもうすでに元の木より大きい感じがしますw

新芽チャンも葉水チャンをもらって嬉しそうです。

お風呂の主

あいかわらずこういう感じw


初めて朝ごはんにもカリフラワーチーズw

これだけあまってたので処分w
今度は、シナモン星人ラングドシャを作ってみましたw

土人まだいっぱい残ってますw

まだ残ってたプレーンを先に処分w

ブラウンソースです。

ヨーグルトに浸かる昆虫系宇宙人おいしすぎておかわりw

キャベツと卵だけのなんちゃってお好み焼き風

ソースとマヨネーズも手作りです。

久しぶりのこれもおいしすぎてヤバいですw

その後のデザートw

Nさんのお好み焼きは大きかったのでデザートはチビチャンw

私は反対で、ごはん少な目デザート多めw

クッキーもおいしすぎてヤバいし、オバケクッキーがいるとデザートの時間がさらに楽しくなりますw
