5月25日、26日の園芸、植物の成長などです。
5月25日
3つ目の畑にダイコンチャンとニンジンチャンの種をまきました。

2つ目の畑準備中w

粘土質で水はけが悪いのでちょっと小石っぽいのも混ぜてみました。
残った米粉クリームで朝ごはん

あたためすぎてシゲルになってしまったシナモン星人w

チョコレートドーナツ並に黒いですw

ドーナツは、ココアで作ったチョコレートクリームをかけて食べますw

こぼれ種で育ったシソチャンたち

チビチャンもいい感じで育っています。

こっちはそろそろ頭を摘芯したほうがいいかもしれません。

野菜売り場で買ってから移植したバジルチャンの新芽チャンも増えてきています。

この日は、肉ナシの麻婆豆腐を作ってみました。

豆腐は、この間のやり方で豆乳から作ったやつw

リーク、キノコ、レンティル、豆腐、すりおろしショウガだけですが、味は完全に麻婆豆腐でした。
たぶんショウガチャンが麻婆豆腐らしさを出していますw
キノコ、レンティルがめちゃひき肉っぽいので、言わなかったら肉ナシだというのは気づかれないと思いますw

この麻婆豆腐はなんといっても豆腐が新鮮でみずみずしくて売っている豆腐と全然違います。

つるんつるんの柔らかい高級豆腐みたいでおいしすぎてヤバいですw

肉がない方がおいしいというw
たぶん、肉の薬の味がないからそれによって他の食材の味が引き立っているのではないかと思います。
またドーナツw

26日
目の開きがかわいい寝ているむーちゃんw

朝ごはんに麻婆豆腐と天津飯の上を混ぜてみましたw

これもおいしすぎてヤバかったですw
メインのご飯は、また残りの麻婆豆腐ですw

次の日は豆腐にもっと味がしみ込んででとろみが増しててさらにおいしいです。

またドーナツとクリームチーズ、ココアのチョコレートクリーム、バナナですw

クリームチーズが入るとおいしすぎてやばいw
