8月30日の園芸、植物の成長などです。
8月30日
終わりに近づいてしおれているナスタチウムチャン

ナスタチウムチャンの花は咲いたら1週間もたないかもしれませんw
Qリ夫人

極太チャンはきゅうりらしいツヤになってきましたw

近すぎてピンボケのラディッシュチャンの花w

玉ねぎチャン

つぼみがたくさんついている畑のナスタチウムチャン

葉の後ろで情熱的なオレンジチャンが咲いていますw

レタスチャンの畑の黄色チャンも咲きました。

ドーム地球に悪魔の角が出てから嫌な予感がありましたが、うんこ犯が何か月ぶりかにまたやらかしましたw

うんこ犯を呼び寄せた悪魔w

うんこ犯がやってしまった原因は、たぶん芝刈りですw
このあいだうちのNPCチャンが芝刈り機をやってから、刈り取った芝生が乾燥してフワフワの塊になって端っこに残っていましたw
それを見つけたみたいですw
うんこ犯は、土が見えていたり、柔らかいものがあると掘れるのですぐにやりますw
2食アイスチャン

ブドウ付きで秋らしく見えますw

おいしいアイスでごまかして、すっぱいブドウを処分していますw

ワイルドフラワーチャンの種をとってきましたw

ものすごい数の種ですw ダニみたいな虫がすごいので、庭にばらまきましたw

またコンポストからジャガイモチャンの芽が出ていましたw

とってもとってもキリがありませんw

紅葉系アイビーチャン

コンデンスミルクがまだ残っていたので、またバニラチャンを作りましたw

今回は、緑茶のゼリーときな粉で和風にしてみましたw

これもおいしすぎてやばいです。

味は、くずもちみたいです。
ゼリーのゼラチンが植物系なので、寒天ぽいからよけいにそうなのかもしれませんw
コーヒー、紅茶、緑茶どれも全然味が違うので、どれが一番いいというのは、決められませんw
