1月27日、28日の園芸、植物の成長などです。
1月27日
また蒸しパンw

ちょっと焼き過ぎましたw

焼き過ぎるとスポンジみたいな味になりますw
Nさん用お昼左卵サンドと私のお試し用右w

前回は分厚すぎたので、切り方を変えてみましたw
スポンジのサンドイッチという感じですw

蒸しパンは15分で作れるのでパンよりすぐできて便利ですw

おいしすぎておかわりw

結局お昼を食べたのと一緒になったので、この日は1日2食になりましたw
これが1日1食分w

もう1つのサンドイッチもあるので食べ過ぎましたw
お昼のサンドイッチ3つは余計でしたw
次の日の肉ナシ肉じゃがが味がしみ込んでておいしすぎてヤバかったです。
1月28日
ついに古いヒーターが壊れたので新しいのを買ってもらいましたw

Nさんが大風邪をひいて重症化してきているので、お昼にガーリックトーストを与えましたw

薬に頼って治そうとしているので治るわけがありませんw
最近ドクチンによる免疫低下の症状がかなり強く出ていると思います。
手洗いもめっちゃしてるし毎月大風邪ひいてます。
しかし、ドクチンを打っていても、毎秒波動を上げて(本当の自分レベルにまで戻して)毎秒波動が高い別のパラレルワールドに移動すればドクチンの影響は0にすることができます。
いつになってもあまり現状が変わっていないということは、同じような低周波をずっと維持しているからです。
毎日蒸しパンw

スポンジにバターの代わりに生クリームを入れるとフワフワになるというのを思い出して、蒸しパンにも入れてみました。
大成功ですw
油より絶対生クリームのほうがいいです。

今まではココナッツオイルを溶かして入れていましたが、時間が経つとふんわり度が落ちていました。
生クリームだとそうなりません。
このフワフワ蒸しパンにおいしすぎてヤバいいちごクリームをはさみますw

コウモリチャンの花がちょっとずつ紫になってきました。

近づくとピンボケで見えませんが、シソの実が開くと紫の花になるみたいです。

これは、このあいだのクレープの感動に続く新しい天国でしたw

これも絶対に地球上の全員に生きていいるうちに食べてほしいというくらいおいしすぎてヤバい食べ物ですw
このアイデアは、毒崎パンにある三日月型(円の半分)みたいな形のパンから来ましたw
あれは、イチゴクリームと確かメロン、バナナクリームもあったと思います。

昔あれが好きでお小遣いがたまったら毒崎パンの店に行って買っていましたw そのせいでかなり農薬を取り込んでしまいましたw
それより全然こっちのほうがおいしいし添加物0ですw

ケーキよりこっちのほうがおいしいかもしれませんw
おいしすぎておかわりw

今回の蒸しパンは完璧でモッチモチのフワフワでした。

最後のチビチャン2つは、1日1食分と一緒にw

煮物もおいしすぎてヤバいのでまた新しいのを作りましたw

今回は、風邪っぴきの人もいるので、すったショウガも入れていますw 
これは、いろいろな味付けで楽しめるし、温かくて冬にもいいし主食にしてもいいくらいです。
ショウガチャン味もめちゃおいしかったです。
