ゲームからのデクラッチョ9 本当の自分から見た「よきもの」の意味はトカゲ気質が高いと理解できない世界

今回は、あるゲームのストーリーからのデクラッチョの続き9回目です。「他のマトリックスでは、光と闇が反対だった」の続きになります。メタバッチョ内では、光、闇という言葉もプログラム、本当の自分の外に正しいという偽軸を作らせるのが洗脳プログラム、光の意味は、一見つまらなくて悪いことのように見える、本当の光の本質は、トカゲ気質がないからそうできるという証明、本当の現実世界を基準にした「よきもの」は、外側が一切関係ない、華やかで人が集まり賑わうところに真実の答えはない、目立たなくて地味であることは、守られている証拠、などです。 “ゲームからのデクラッチョ9 本当の自分から見た「よきもの」の意味はトカゲ気質が高いと理解できない世界” の続きを読む

ゲームからのデクラッチョ8 表の世界は5%以下、95%ヤーミーの世界がまだある、見えない隠れている活動こそがメタバッチョのメイン

今回は、あるゲームのストーリーからのデクラッチョの続き8回目です。「他のマトリックスでは、光と闇が反対だった」の続きになります。夢、希望を与えるのもヤーミー、占星術、占いはメタバッチョ専用の世界観演出プログラム、メタバッチョ内は、キラキラ輝く美しいもの、希望を与えるものには裏がある、良いものはありもしないのがこの世、ヤーミーは、混乱を活性させて破壊と発展を繰り返す、雰囲気を良くして本質を隠すヤーミー、表の世界は5%以下、95%ヤーミーの世界がまだある、などです。 “ゲームからのデクラッチョ8 表の世界は5%以下、95%ヤーミーの世界がまだある、見えない隠れている活動こそがメタバッチョのメイン” の続きを読む

癒しの時間 ダイコンチャンの豆を開けてみた、初めてのコーヒーゼリーとアールグレイ紅茶ゼリー、手作りアイスがおいしすぎてやばい

8月26日、27日の園芸、植物の成長などです。 “癒しの時間 ダイコンチャンの豆を開けてみた、初めてのコーヒーゼリーとアールグレイ紅茶ゼリー、手作りアイスがおいしすぎてやばい” の続きを読む

マトリックスデクラッチョ19 本当の現実世界に本当の自分を持っている人だけが第三階層と本当の自分から来ている考えの違いに気づく、脳内対話もプログラム

引き続き、この世がメタバチャンだという話につながる点と点の抜き出しの続きですw この世は、表面が優しい人ほど裏があり優しい言葉ほど悪魔のささやき、本当の現実世界に本当の自分を持っている人だけが第三階層と本当の自分から来ている考えの違いに気づく、自分で行っているように感じる脳内の対話もプログラム、悪魔の書は、英&愛が書いたので内容もプログラム、本当の現実世界もメタバッチョであることを忘れてはいけない、などです。

“マトリックスデクラッチョ19 本当の現実世界に本当の自分を持っている人だけが第三階層と本当の自分から来ている考えの違いに気づく、脳内対話もプログラム” の続きを読む