昨日の続きです。大岩を取り出せましたw
家庭菜園をやろうとしている土壌を掘っていったら左にあった大岩w
下にレンガが挟まっていますw
上から見た大岩の画像
まだ先まで続いていたけどパックリ割れて出っ張っているところだけを取り出せたみたいです。
この大岩も、土を取り除いたら赤岩でした。赤岩の赤い色がキモイですw これは自然の岩ではないですね。アスファルトかなんかが酸化して変色したのでしょうか。
穴の側面には、まだ残ってる赤岩が見えていますw
この先も取りたいけど、また周りからかなり掘らないといけないので、これはあきらめると思いますw 一応畑になる土壌の部分はなくなったのでそれだけでもスッキリしました。
立派な粘土質が砂利の上で水をブロックしていますw
白い出っ張っているところが固くてすぐスコップが入らなくなります。深く掘るまでは、まさかこんな状態になってるとは思っていませんでした。深く掘って正解でしたw もし掘ってなかったら水が途中で止まって根腐れするところでした。
上にあるのは、ミミズがいていい土なんですけどねー、その下の固い層をほぐさないと土壌改良できません。
これが重労働で大変ですw
ミミズをスコップで切りたくないので鉢の中に入れて置いたら水が溜まって何匹か死んでしまいました。逆に申し訳ないことをしてしまいましたー 放っておいたらスコップでズタズタになっていたと思うけど、良かれと思ってやったことで殺してしまってやばいことをしてしまいました。生き物を殺すことも波動を下げるそうです。だから肉、魚も殺しては、いけないみたいです。そのうち新地球では、肉、魚を殺して食べるということはなくなるようです。だから今から断食や小食にして、食べるものにも慣れておくといいかもしれませんね。
このミミズさんたちは、あとで庭の隅に埋めて土に帰してあげようと思います。
生きているのだけ新しい入れ物に移し替えて、雨が入らないようにバケツで蓋をしておきましたw 今度は窒息して死んでたりしてw 多分大丈夫でしょうw
コメントを投稿するにはログインしてください。