癒しの時間 手作り農薬が効いて虫食いが治まってきたダイコンチャン、庭の花など

7月10日の園芸、植物の成長などです。

 

7月10日

ザミオチビチャンのタケノコが伸びてきていますw

カビが生えたスイカw ニンジンチャンは無事ですw

コンポストの中から発芽したジャガイモチャン

トマトチャン

Qリ夫人

ラディッシュチャン

パン袋のオクラチャン

キャベツチャン

コンパニオンプランツのナスタチウムチャン

虫食い被害に遭っているダイコンチャン

ダイコンらしい本葉でいい感じですw

手作り農薬が効いていますw

酢とペパーミントの精油なので、虫は死にはしませんが、逃げていきますw

春菊チャン

つる植物の白い花チャン

ドーム地球の屋根のトンネルは、このつるで作りましたw

南国チャン

花が咲くと和風ちゃんになりますw

満開の白い花チャン

南国チャンのつぼみ。この実からピンクの長細い角が生えてきてそれが開きます。

実がなっていると、もう花が終わったかと思ってしまいそうですが、南国チャンは反対ですw

 

神に続き、また巨大タンポポチャンが出てきましたw

神は、1枚の古い葉が茶色くなっていますw

またニンジンの皮を乾燥させてお茶にするw