12月20日、21日の園芸、植物の成長です。
12月20日
頂点にシソチャンの花

下にある大量の花

一番初めに咲いたニンジンチャンの花同士が向き合ってくっついていました。

枯れたまま最後にこうなるのは神秘的です。

花のところにある茶色のは種かもしれません。

ニンジンチャンの種は、粉みたいに細かかったですが、それに似ていますw
ポストに入っていた種屋の無料冊子w

色別に分かれてて本みたいに楽しめますw

きれいな花が載っていてかわいいですw

生ジュースを始めてから毎日飲んでますw

ある程度解毒が終わった人は重曹クエン酸よりもこっちのほうがいいかもしれません。
これを飲むと一日の疲れ度が全然違いますw
重曹クエン酸は、ドクチン解毒や身近な人からのシェディング被害の解毒が終わったらもうそんなに必要ないでしょう。
もともとダイエット用らしいですが、それでも3~4日と言われてますw 毎日は絶対に多すぎw
しかもスプーン1杯とか多すぎてヤバいw スプーンの先っちょにちょっと乗るくらいで十分ですw
アルミニウムフリーの重曹じゃないと、アルミニウムも入っているし、クエン酸は、ゲイツがつくってるという説もあるので、身体によいものではないと思います。
解毒をしないといけない状況にそれをやるしかないので飲むという感じでしょうw
アルミニウムフリーだとしても、元々入っているということは多少残っている可能性もあります。
それが体内に蓄積されると電磁波を受けやすくなって遠隔操作されやすくなりますw
さらに、クエン酸は、加工処理の時点で、砂糖と同じように酸化物質が出ている可能性もあります。
クエン酸が怪しいからもう買うのやめたので重曹クエン酸は最近全然飲んでいませんw
重曹だけ飲むとしても大掃除みたいな感じで1か月~数か月に1回くらいでいいと思いますw
重曹クエン酸は、元々軍隊が飲んでいたと言われていますが、その前におとなのたたかいなんかあったのかも不明ですw
たぶんその情報はゲイツがクエン酸作っているからそっちから流れてきた情報だと思いますw
重曹クエン酸流行らせてアルミニウムを体内に蓄積させるためという可能性もありますw
お昼のオムレツとピロシキの残りw


パイナップルパイチャン

また夜もピロシキw

パイナップルパイチャン、カスタードと一緒にw

12月21日
またりゅっちゃんちょっと前すぎのまま寝ていましたw

駐車場りゅっちゃんw
爆睡するフォキチャン

爆睡スマイルw

また手が中に入り気味のゆきちゃんw

めっちゃ深く入っていますw

起きても寝ているように見えるむーちゃんw

生ジュースのいいところは、かなりお腹にたまるので、食事の量を減らせることですw

普通に果物のままだったらかなりの量ありますw
お昼はまたオムレツw

パイナップルパイチャン

夜は、フムス入りカレー味のファラフェルサンド

今回は、きゅうりヨーグルトなしでやってみました。

ピタパンは次の日固くなってバリバリになるので、普通のパンにしてみましたw
