伝播(シェディング)きつすぎる症状

今の時期の風邪、伝播(シェディング)は、かかってしまったら、本当にキツイです。

私がかかった伝播(シェディング)の症状

これは、コロナだと勘違いされるのは当たり前ですw

かかってみると、普通の風邪ではないというのがわかりますw 普通の風邪だったらもうとっくに治っているでしょう。

かかりはじめ、一番初めにあったのは、乾いたのどの痛みでした。乾いて喉がくっついてしまうような何かが突き刺すようなひりひり焼けたような痛みです。この痛みは、今までに経験したことがない感じです。なんか人工ウイルス的な感じがしました。生物●●だから当たり前ですねw スパイクタンパクか酸化グラフェンがこの症状を出しているのでしょうか?のどが痛くて眠れませんでした。

思い出してみると、その一日二日前にへんなめまい、ふらつきもありました。たぶんそのときからもう熱があったと思います。熱が出たときにでるようなふらつきでした。さらにトイレに行ったときに、尿が熱かったのでそれも熱があった証拠だと思います。

ただその時は、何もほかに症状がなかったので、ただ気温が暑いからそうなのかもというくらいに思っていました。そしたら、次に、その一番初めののどの痛みが来ました。

そのあと、高熱が出て、体中が痛くなって、のどの痛みが悪化し、扁桃腺に行ったと思います。なにかを飲み込むと痛くなるのどの痛みに変化しました。のどが焼けているような感じです。

それと同時に、声が出なくなって、胸も苦しくなってきました。ひどい固まったきいろっぽい痰も出始めました。せき込むと絡まって息ができなくなるので、取り除くのに忙しくてまともに眠れませんでしたw 変異株のように毎日症状が変わっています。それも人工的なものだからという感じがします。

前に肺炎にかかったときものどの痛みから始まって声がでなくなって、風邪だと思って動き回っていたら、熱が出て肺炎になっていたので、大事を取って一日、活動を休みました。

また、天が味方をしてくれて、ラッキーなことに、他の人がこれなくなったりいろいろあってそこから4日間活動が休みになりましたw その間に治そうと思っていましたが、回復がめちゃ遅くて、4日では完治までには、足りませんw 昨日20時間以上寝たけど、今度は、風邪の初期症状によくありがちな鼻水、鼻づまり、乾いた咳が出るようになってきました。順番が逆というのも、変ですね。さらに目の上が重い、やたらと眠くて、寝ても寝ても疲れてきてしまって目を開けてられない、起きていると辛い、味がよくわからないという症状もあります。

そういえば、1~2年前のコロナの症状で、味覚症状、味がしなくなるというのありましたねw それって、ただの風邪w のどと鼻はつながってるし、のどの痛み、鼻づまりや炎症でただ鼻や口の中が乾燥して、においがわからなくなってるからですよw 今まさにその症状が出ていますw

とりあえず、肺炎になる前に、自分の免疫だけで食い止められたので、成功ですw

今までだったら、あそこから悪化して、医者に行って抗生物質コースでしたが、そんなことをして余計に免疫を低下させる前に、食い止められましたw エーテル体が、良くなってきているのがわかるので、峠を越したことは、わかります。

 

今回使った薬は、市販の薬のみ。薬なので、体に良くないと思いますが、病院のより全然ましだと思いますw

パラセタモールは、全然効かなくて、イブプロフェンがメインです。体中の関節や筋肉、神経が痛くなったのが取れました。レムシップというのは、お湯に溶かすパラセタモールのレモン味のですが、それもそんなに効きませんでしたw

 

インフルにかかった友達は、治るまで2か月かかったそうです。その人は、ラッキーなことに陰性の棒に当たったからインフルという診断になりましたw もし、それが妖精棒だったら、コロナでしたw インチキ棒の半分の確率で、コロナを避けられたので、強運の持ち主ですねw

 

ずっと忘れていましたが、解毒も同時にやった方がいいですね。今日は、お風呂でマグネシウムもやってみました。毎日また飲むようにもしています。

コリアンダーが毎日収穫できるくらいには、追いつかないので、また毎日食べるために買ってこようかと思いますw 売ってるのは、薬の味がするから嫌なんですけどねーw

アロマでのうがいは、パインも苦くなくていいかもしれません。抗菌作用、消炎効果もあるそうです。今日は、すりこみを、パインでやってみました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

仮想現実と凪の生き様をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む